2025年5月4日
                                        
                                マットで上品な質感と上質な音のイヤホン:Shokz OpenDots ONE
                                            Shokz(昔、AfterShokzでしたね)と言えば骨伝導...
                                        
                                    PLAYSTATION 3 システムソフトウェア、バージョン1.8を公開 AV Watch
待ってました(PS3持ってないけど)、SDコンテンツのアップスケール出力。 
HD DVDかBDか、といえば、まあ、勝負がつきつつある気もするけど、東芝のHD DVDが、高品位なアップスケール回路をがんばって搭載するのに対し、パナもソニーもアップスケール品質にはあまり興味なさげなのがなんだかなあ、だったのだが。 
ファームアップでのアップスケール機能追加。 
これこそ、Cellプロセッサの正しい使い方じゃね? 
ハードウエアアップスケーラーに対し、コストメリットは大きいし、Cellの潜在能力はこーいうことには強いはずだし。 
いや、すばらし。 
ゲーム機としてはいまひとつどうなのよ、という感がぬぐえないPS3だが(エースコンバット6が出たらX box買っちゃいそうだ)、この方向でがんばってくれるなら、AV機器で買うよん。 
え?そのまえに、HDの液晶かプラズマだろ? 
いや、ごもっとも・・・・・