映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

レーザーポインタじゃない:ロジクール プレゼンテーションリモコン

先週末、オープンキャンパスだったのですが、その模擬授業(うちのOCでは授業体験と称しています)で、I先生が使っていたポインティングデバイスがすごく良かった。
ロジクール(Logicool)Spotlight Presentation Remote
高機能なレーザーポインターだと思ったら想像を大きく超えてきました。

PoerPointのスライドを送る操作のできるワイヤレスコントローラー機能を持つレーザーポインターはロジクール含め何機種もあります。ワタシも10年前に買っていました(笑)
このロジクールのSpotlightもその一種だと勝手に思っていたのですが・・・

これ、レーザーポインターではなく、プロジェクター等に表示されたPC画面にスポットライト効果を付けたり、部分拡大する画面表示介入型(?)のリモートコントローラーでした。
特定の文字列を強調したり、拡大したり、I先生の授業プレゼンテーションは分かり易く、カッコ良かった。嫉妬します(笑)

安くは無いデバイスだけど、これは授業でカッコ良く使えそう(そこ?)
夏休みに入ってしまったので、秋学期までに買えばいいかな。いや、いっそ演習室備品として申請したら認められるかな。

–Ads–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください