映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

マグネットでまとまるUSB-C充電ケーブル:cheero

磁性を帯びたケーブルで、持ち運びや収納地に簡単にまとまるUSB-Cタイプの充電ケーブルが、cheero(チーロ)から「今日」発売です。
cheero USB-C to USB-C Magnetic Cable

ブログ執筆にあたりチーロブランドを展開するティ・アール・エイ株式会社から cheero USB-C to C Magnetic Cableのサンプル提供を受けています。それ以外の利益供与(ギャランティなど)はありません。同社に感謝をしつつも、レビュー内容はフェアなつもりです。内容に誤りや事実誤認があった場合、修正の上、変更箇所を明示します(誤字脱字の修正を除く)。
これらの運用ポリシーについてはhttps://mono-logue.studio/policyをご覧下さい。

カラーバリエーションが3色、ブラック、グレー、パープル。
ちょうどパープルのiPad Air M3が届いたところだったので、パープルのケーブルをサンプル提供頂きました。これ、パッケージもカラバリに合わせているんですね。

同じパープルと言っても、色のイメージはずいぶん違います。アップルのパープルは金属質で淡いパープル。cheeroのケーブルは昔のvaioみたいな紫色です。

ケーブル端子がほぼUSB Type-Cに収斂した結果、持ち歩くケーブルは減って、またLightningケーブル忘れて充電出来ない、みたいなことも減りました。ただ、USB-Cコネクタのケーブルと言っても、充電専用からUSB 2.0、3.0、4、Thunderbolt 3、Thunderbolt 5と各種の規格が入り乱れ、分かりにくいです。
このケーブルは「60W対応充電(iPhone、iPad 、MacBook Air 等)」「遅いけれどデータ転送可能」なケーブル。最大の特徴は磁力でまとまること。

こんな感じにまとまります。鞄の中でグチャグチャにならないのがなによりの利点。その分、少しかさばりますが。

軽く引っ張ると延びて

放すとまとまる

充電は60Wまで対応なので、スマホやタブレットには十二分かつ急速充電可能、MacBook Air くらいまでも充分、MacBook Proあたりだと実用には充分だけど、くらいの位置づけでしょうか
データ転送は、USB 2.0(480Mbps)なので高速なiPhone 16 Proなどのユーザーには、非常用くらいのイメージがいいかも。

–Ads–(今日の12時から販売:初回ロットは安いです)

パープルタイプ ブラックタイプ グレータイプ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください