2025年11月1日
                                        
                                横スクロールの出来る安価なマウス:サンワダイレクト 400-MAWBT207
                                            せっかくの新機能にクリティカルな課題を感じつつも検討中の新型...
                                        
                                    ナナオから ColorEdge CG241W 発表
CE240Wの後継モデルだけど
・Adobe RGB比96%の広色域表示
・デジタルユニフォミティ補正(ムラ補正)
機能が追加
スペック的には、MultiSync LCD2690WUXiに互するようになったけど、実際はどーなんだろ。 
DVI2系統入力の1920pixel表示ディスプレイを物色中なんだが 
旧モデルCE240Wは、どうしてもパネルが好きになれずに候補から外してた。(当初は筆頭候補だったんだけど、展示会で長時間いじっていたら結果的に馴染めなかった) 
ってか、ナナオがあのレベルの液晶を(ハイエンドブランドである)ColorEdgeに採用しちゃいかんでしょう。 
今回のパネルはどうなんだろ。 
型番がCEからCGに変わったように、スペック上はCG並の本気イメージに思えるのだが・・・。 
実物見てからだな〜。次期主力ディスプレイ選び。
-Ads-
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
はじめまして!私も13日にちょうど似た記事をブログにしていまして、興味がある製品だったので書き込みさせてもらいました。既に東京と大阪のガレリアには実機が展示してあるらしいので、是非現物を見てみたいものですよね^^
ありがとうございます
ブログ拝見しました。すごく参考になりました。パネルの素性か、制御ソフトか、って悩ましいとこですねえ