映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

ハイパーミュージアム飯能とヤノベケンジ:宇宙猫

埼玉の飯能にある小さな北欧、metsa(メッツア)。この3月、その中に現代美術館、ハイパーミュージアム飯能が開館しました。こけら落としとも言えるオープニング企画展は、ヤノベケンジ氏による「宇宙猫の秘密の島」。もう1か月以上まえのことですが、そのオープニングレセプションにご招待いただき、行ってきました。

ハイパーミュージアム飯能オープニング企画展 ヤノベケンジ 宇宙猫の秘密の島

ハイパーミュージアム飯能は、metsa(メッツア)に入ったスグの所に作られました。そしてその入口を護るかのように巨大な宇宙猫が立っています。
これ、2025年3月1日[土]ー8月31日[日]の期間限定企画展ですよね?ずっとここに建っていてほしい。ちなみにここは無料で入れるメッツアの中です。ミュージアムに入るには入場料が必要です。

ハイパーミュージアム飯能の中、ヤノベケンジ氏の独創的な宇宙猫の世界が拡がっています。

ミュージアムを出て、さきほどの宇宙猫を階段上から見下ろすとこんな感じ。正面右手が北欧雑貨や北欧の食品、埼玉の食品が集まるマーケットホール。左手が宮沢湖。

そして、宮沢湖に浮かぶのが、この展覧会のために作られたヤノベケンジ氏の新作。ええ、この浮島自体が作品なのです。

この島に渡るには、ボートに乗るしかありません。しかもボート料金はミュージアムとは別に必要です(笑)
さらにボートに乗れるのは少人数で、ボートの運航日(時間)も限定的です。・・・とハードルが高いのですが、これは頑張って島に渡る価値がある特設会場です。(4月のボート運航日)(5月のボート運航日

という訳で、メッツアにまたひとつ、見るべき場所が増えました。ムーミンバレーパークと合わせて、あるいはそれぞれ、行くと楽しいと思います。

–Ads–

SHIP’S CAT:GIANT SCULPTURES OF KENJI YANOBE

SHIP’S CAT:GIANT SCULPTURES OF KENJI YANOBE

ヤノベケンジ
1,650円(04/18 21:44時点)
Amazonの情報を掲載しています
ムーミンバレーパーク限定商品ムーミンマスコット

ムーミンバレーパーク限定商品ムーミンマスコット

2,980円(04/18 21:44時点)
Amazonの情報を掲載しています
ムーミンバレーパーク限定 ニョロニョロポンチョ130㎝

ムーミンバレーパーク限定 ニョロニョロポンチョ130㎝

2,480円(04/18 21:44時点)
Amazonの情報を掲載しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください