映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

メッツァと飯能 産学連携ムービーシリーズ始まる

勤務先の大学とフィンテックグローバル株式会社が産学連携プロジェクトで契約を結んだのが5月のこと(プレスリリース
斎賀ゼミと高田ゼミを中心にメディア情報学部の学生有志が複数のチームを組んで、数本の様々なショートムービーを制作します。そのティーザー(一種の予告)篇が昨日公開されました。

Behind the Scenes や使用機材の話も今後ここで書いていこうと思いますが、まずはうちの学生たちが作ったティーザー篇から。

ティザー篇 STAFF:糟谷太陽 石田悠祥 會田 佳冬 渡辺彩夏 CAST :相原アリス

【関連リンク】
・学校法人 駿河台大学 
公式サイト:https://www.surugadai.ac.jp/ 
・フィンテックグローバル株式会社
公式サイト:https://www.fgi.co.jp/ 
・株式会社メッツァ
※株式会社メッツァは「メッツァビレッジ」を運営する企業です。
公式サイト:https://metsa-hanno.com/metsa/ 
<協力> 飯能市、飯能商工会議所、一般社団法人 奥むさし飯能観光協会、株式会社埼玉りそな銀行、西武鉄道株式会社、飯能信用金庫
#フィンテックグローバル #メッツァ #駿河台大学 #産学連携PRJ

–Ads–

メッツァビレッジ 北欧の魅力が広がる 埼玉の隠れた宝石

メッツァビレッジ 北欧の魅力が広がる 埼玉の隠れた宝石

メッツァビレッジマスター
99円(09/23 12:38時点)
発売日: 2023/10/02
Amazonの情報を掲載しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください