映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

SUBARU クロストレック (代車)

ちょっとトラブルでレイバックがディーラーに。
その間、二泊三日で代車として来たのがSUBARU CROSSTREK(スバル クロストレック)
ワタシの先代、SUBARU XVの後継車。

たった2泊3日で遠出もしないし高速にも乗らなかったので、いいも悪いもいえないから、写真を(笑)

ステーションワゴンに乗りたい、と思ってレイバックにしたのが1年半前、(そういえば最近、オープンカーに乗らずには死ねないと書かれてた方もいますね)ワタシ含め、そろそろ人生道路の先が見えてきてしまうといろいろな思いが交差するんだなあと思います。
XVに較べ30cm近く長くなったボディは自宅の駐車場に入れるために切り替えし必須になってしまい、そういう意味ではやはりこのくらいの長さが分相応なんでしょうねえ。

嫌いじゃ無いけれど、それほど好きなデザインでもなくなったクロストレック。

インテリアはレイバックそっくり、というか、SUBARU車は基本、おんなじですよね。

でも内装はレイバックより、というか、XVと較べても若干チープに感じます。いや、アウトドア派には云々、というSUBARUのロジックはあるのでしょうが

マイルドハイブリッドなので、走り出しのクイックな感じは良かったです。

–Ads–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください