2025年10月21日
だってM5のMacBook ProはTB4なんだもん
AppleSiliconも遂にM5に到達。MacBook P...
iPhoneの画面にカメラのノッチが出来たときは驚きました。その後、アイランドというカタチで少し邪魔じゃ無くなったけれど、本質的には無いほうが好ましい島だと思っています。が、iPhoneに続け、という意味があったのかどうか、MacBook Pro、MacBook Air にもノッチが登場・・・
Dr.Buhoのユーティリティソフト、BuhoBarXは、そんなノッチによって隠れることがあるメニューアイコンを表示するアプリケーションです。

普段はmac osがノッチ(センサーハウジング)を避けてメニューバーを表示してくれますが、

メニューバーに表示するアイコンが多いと、一部のアイコンが表示されません。

え?アイコンの左側にスペースあるじゃん、と思うかも知れませんが、これはスクショゆえで

実際は真ん中にノッチ部分の非表示領域があるのですよね。

BuhoBarXをインストールすると、メニューバーのアイコンをすべて非表示にして、アイコンクリックで全表示してくれたり

表示するアイコンを選んで常時表示、それ以外は非表示、等のカスタマイズ設定がシンプルかつスピーディに行えます。

取りあえずこんな感じで使ってみましょうか
有料のアプリですが、無償期間があるので試してからライセンス購入ができます。
ハロウインも終わったと思うのですが、なぜかハロウインセールで60%オフですね・・(11/11現在)
–Ads–