![スマホと連動する体重計:オムロン HN-300T2](https://mono-logue.studio/wp-content/uploads/2024/09/234d21f10a59ba5f3424e3fee041b55a-1024x792.jpg)
2024年9月1日
スマホと連動する体重計:オムロン HN-300T2
クマデジさんが健康管理のため購入していたiPhone、And...
丸7年を経過して8年目に突入したうちのシェーバーの調子が悪い。
使ってる途中でモーターの出力が、低下したりと不安定。
シェーバーはブラウン(BRAUN)8795。
自動洗浄器つきのコレは、不精なワタシには便利だった。大きなAC差し込み部と合わせて、妻に邪魔扱いはされたけど。
クマデジタルさんは12年使ってシェーバーをブラウンにリプレイスしているが、ここでモーター交換(?)してまで使い続けなくてもいいよね?
刃は定期的に交換してるからいいけど、他の部分は塗装が腐食したり?けっこう悲惨な感じ。
じゃあ、なにを候補に、と思ったら、ブラウンだけでもずいぶんラインナップがあって、よく分からない。
クマデジタルさんは、最上位シリーズの最廉価版らしいが、それって学徒動員が乗ったゲルググみたいなものだろうか。ならばランバ・ラルが乗ってるグフがいいのではとか、よく分からない。
自動洗浄器付きはマストとして、他の要求仕様はどうしようかな〜。
–ads–
7シリーズ自動洗浄機付きでも最上位モデルと最下位モデルでは1.3万円も違うし、もっとも安価な自動洗浄機付きだと7,000円そこそこで買えるのか・・。