


動画・スチル2方面コンデジ Canon PowerShot V1:CP+2025

α9III、1/20000秒フラッシュ全速同調体験デモ:CP+2025

Instagram、縦長グリッドに

iPhone 14 Pro での最後の写真

Facebookの思い出機能が、8年前のAmazon Prime dayでのAdobe Creative Cloudの値段を教えてくれました。
学生・教職員版(アカデミック版)ですが、16,632円、参考価格(Amazon通常価格)で23,760円です。
今日現在のアドビ クリエイティブ クラウド コンプリート版のAmazon価格は、プライムデー割引になっていないものの 38,952円です。
8年前とは言え、1.6万円と(いまの)3.9万円の差は大きく、当時は学生に買え!と言えたのですが、いまは躊躇ってしまいます。幸い、勤務先の大学は学生にも教職員にも申請が必要ながらもCreative Cloud コンプリートのライセンスが無償提供されるので、家でやれ、遊ぶようにアドビと戯れろ、と言えるのですが、そうでないと辛いですよね。
ワタシもそう遠くない未来に定年になって、アドビのライセンス提供どころか、アカデミック版を買う資格も失ったとき、78,192円(今日のAmazon価格)86,880円(Adobe直、年間プラン)を出せるかというと自信がありません。
PhotoshopとLightroomだけのフォトプランも、8年前は1,000円/月の感覚でしたが(CCは2台までのインストール条件なので当時は追加でフォトプランに入っていました)いまでは倍以上・・。
なかなか辛い時代です。
–Ads–
【Adobe公式】Creative Cloud コンプリート 学生/教職員版 生成AI Firefly搭載 動画 / 写真 / イラスト 編...
【Adobe公式】Creative Cloud コンプリート 生成AI Firefly搭載 動画 / 写真 / イラスト 編集ソフト(最新...
Blackmagic Design (ブラックマジック デザイン) Davinci Resolve Speed Editor キーボード Davinci Resolv...