映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

α9III、1/20000秒フラッシュ全速同調体験デモ:CP+2025

CP+2025が開幕。注目度ナンバーワンのSIGMA BFの印象とか書きたいものは多いですが、明日以降、行く人のために、これは行っておけコンテンツから
筆頭は、ソニーブースに設けられた、α9IIIフラッシュ全速同調 撮影体験。

この時に書いたフォトグラファー南雲暁彦さん監修のコーナーです。EXIF見たらシャッタースピード 1/20000sec。

セットリスト?は、SONY α9III、FE28-70mm F2 GM、HVL-F46RM、F60RM2。

これで

この画が

こうなります。

コマフォトの記事をCP+のブースで再現したもの。会場では水もスモークも使えないので、代替したものですが、グローバルシャッターでしか出来ないフラッシュ全速同調を使って1/20000秒シャッター。

このお膳立てで撮影体験できます。
しかもメモリーカード持っていけば、撮影データの持ち帰りもOK。この一連の写真も撮らせていただきました。

CP+2025に行ったら、これは体験しないと勿体ないです、はい。

–Ads–

コマーシャル・フォト 2025年3月号 [雑誌]

コマーシャル・フォト 2025年3月号 [雑誌]

1,760円(03/23 06:19時点)
発売日: 2025/02/15
Amazonの情報を掲載しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください