 
                                    
                                        
                                            2025年7月17日
                                        
                                Amazon ゆっくり配送
                                            AmazonPrimeデー最終日、駆け込みでとある高額商品を...
                                        
                                    
OWC(Other World Computing)が、SoftRAIDの最新版、SoftRAID 8 for Macを公開しました。一昨日だったか、画面に表示されて気がつきました。

ダイアログは日本語ですが、残念ながらOWC日本語サイトは構築が追いついておらず、本国サイトにあるSoftRAID情報はありません。日本語でいちばん詳しく紹介しているのはMAC OTAKARAでしょうか?
それによると「MacのRAID管理を再定義する画期的な新ソフトウェア」だそうですが、同時にこれまでサブスクだったSoftRAIDが、無償のスタンダード版と、有償のプレミアム版に分かれました。

この違いに初年度150ドル、翌年から80ドルのサブスク契約をするのか(OWCエンクロージャーは3年間無償と書かれていますね)悩ましいところです。
さらにワタシは去年、サブスクを更新したばかり。これ、バージョンアップしたらスタンダード版になったりしないよね?と焦りながらアップデート。

SoftRAID 8.0

あ、良かった。ちゃんとプレミアム版のようです。夏にサブスクライセンスが切れるまでに「MacのRAID管理を再定義する画期的な」を実感できたら、有償版を更新しましょうかね。
–Ads–
OWC 8TB Accelsior 8M2 Eight NVMe M.2 - PCIeカード Mac Pro (2019後期) およびPCタワーに対応
 
                                     
                                     
                                     
                                     
                                    