
2025年5月4日
マットで上品な質感と上質な音のイヤホン:Shokz OpenDots ONE
Shokz(昔、AfterShokzでしたね)と言えば骨伝導...
EMI、iTunes Storeで DRMフリー&ハイビットレート提供
ビジョナリストというのは、ジョブスのようなヒトをいうのだなあ、と改めて思う。正直、以前、ジョブスがDRM放棄を語ったときは、コンセプトは正しいが、発言自体は多分に戦略的なものを感じたもの。
もちろん、彼の戦略的意図はあったとしても、それでも、こうしてDRMを(部分的にせよ)放棄するレーベルが出てくることに、ちょっとした感動を覚える。
ジョブスの語る言葉は、理想と理念と思いこみの、ないまぜになったものだが、それを現実のものにしていくだけの力とピュアさもまた持っているのだなあ。
それをビジョナリストと呼ばずにどうする。
EMIにしても、初めてiTune Store で99セントではない販売価格を手に入れた。これは大きなことだろう。
ところで、engadgetの写真でジョブスが持ってるEMIの箱、底面見るとmac miniに見えるんだが・・・。