映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

LED電球更新計画:東芝「E-CORE キレイ色」

LED照明といえば、個人的には撮影用照明ってイメージが強くて、フォトグラファー茂手木秀行氏とお揃いにしたくて買ったコレとか、ビデオ撮影用に購入しながらも、震災後の停電対策に活躍したコレとか、のイメージで、家庭用照明としてはようやくこの6月に最初のシーリングライトを入れたばかり(しかも緊急避難的に)

Led_01

で、LED電球更新計画の第一弾として、LED電球 東芝「E-CORE キレイ色」を借りてみた。

17492-282-293301

とはいえ、同時期に借りたモノフェローズの面々のレビューが素晴らしく、えー、書けないよ、そんなに・・とか思ってレビューを書けないでいた。

とりあえず、同じ製品を借りたBさんのこのエントリーやみんぽすモノフェローズのレビューリンクを読んでから、続きを読まれたい。

mono-logueでは、それまでの通常型電球とどう違うかを、カラーチャートを撮影して比較。

カラーチャートはDatacolorのSpyderCapturePROに含まれる撮影用リファレンスカラーチャートののSpyderCheckrを使用した。

Led_02

通常型電球下での撮影(日中、小窓から外光のカクテル照明状態)

Led_03

LED電球 東芝「E-CORE キレイ色」LDA6N-D-H-E17/S 無補正

Led_04

LED電球 東芝「E-CORE キレイ色」LDA6N-D-H-E17/S
カラーチャートを規準にRAW現像時に補正

Led_05

通常型電球下での撮影(日中、小窓から外光のカクテル照明状態)

Led_06

LED電球 東芝「E-CORE キレイ色」LDA6N-D-H-E17/S 無補正

もちろん、正しい色が、(表現として)優れた色とは限らないが、まずは正しい色(高演色)な照明って大事だよねえ、と思う。

この光源比較シリーズ、続きます。

17492-282-293301

-ads-

コメント (2)
  1. bh より:

    光源のスペクトル分布を語らずに感覚だけで評価するのはサイエンスではないな…。

  2. SAIKA KAZUHIKO より:

    仰るとおりです〜。ただ、ここはサイエンスを解説するブログでは無いのですみません。
    また、電球を変えようか考え中の方で、サイエンスの観点からの考察を求めている方も多くは無いかと・・
    ご期待に添えず申し訳ありませんが・・

bh へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください