
2025年3月11日
動画・スチル2方面コンデジ Canon PowerShot V1:CP+2025
いまさらCP+の話でもないですが、EOSシリーズはスルー(E...
オリンパス E-520 5月末発売
ボディー内手ブレ補正で4段分かあ
EOS 40Dの、まあ、ライブビューだよね、的なのじゃない
ライブビュー中に高速AFの効くイメージャ。
(対応レンズに制約あるのか)
オリンパスらしいコンパクトボディだし。
(E-1やE-330みたいなデザインじゃなくなったのは寂しいけど)
ボディのみ 79,800円(ヨドバシ予約価格)は、EOS Kiss X2(ってなんて読むんだっけ、てんつー?えっくすつー?ばいつーじゃないよね?)よりも若干高くブランドも考えると価格競争力微妙な気もするけど、レンズセットで同じ価格になって、4EVの手ブレ補正付きでしょ?
夜でも明るい街中なら手持ちでいけそうだし、コンパクトデジカメふうに使えるライブビューに、顔認識までついているので、ファミリーユースには最強じゃないだろうか。
(先日、TG1を借りていたとき、ノーファインダーで撮っていても、顔にピンがきてるので感動したものだ)