
2025年3月11日
動画・スチル2方面コンデジ Canon PowerShot V1:CP+2025
いまさらCP+の話でもないですが、EOSシリーズはスルー(E...
マイミク氏がブログでST-E2を取り寄せで買って、
「ようやく届いたんだけど、電池がないから試せない!(^_^;)」
って書いていた。
ST-E2 ワタシも持ってます(笑)
ってか、これ買ったの大昔だよ。まだ現行品なんだ??
手元のカタログ見ていたら、1999年に出たEOS-3のカタログには載ってるから、少なくとも8年以上はモデルチェンジなしに作られ続けてる。
電子機器化が進む一眼レフアクセサリーのなかでは飛び抜けて長寿だな。
というか、キヤノンのスピードライトが根本的には変わってないってことか。
で、ST-E2の電池は2CR5。
当時はAF一眼レフの標準的な電池だったけど、最近はなんに使われてるんだろ?
ちなみにST-E2によるワイヤレス多灯シンクロ。面白いんですが、駆使するほど上達できませんでした。はい。
–ADs–