 
                                    
                                        
                                            2025年5月29日
                                        
                                macOSやiOSが年号表記になるらしいけれど
                                            公式では無くあくまでBloombergの報道での話ですが、A...
                                        
                                    iTuneが7.1にアップデートしていた。
主要な強化点は、Cover Flowがフルスクリーン対応になったこと 
Apple TV(ついiTVと書きそうになる)との連動設定とあわせ、 いよいよApple TV出荷がカウントダウン状態か。 
AirTuneに続く、リビングへのアプローチが、どう届くのか(あるいは届かないのか)ひじょうに興味津々。 
Appleの脱Macintoshアプローチ(とか言いたかないけどさ)は、インドア(Apple TV)とアウトドア(iPhone)の同時2方面展開になる訳だが、日本のユーザーは当面、インドア戦線しか参加することは出来ない。
しかし、リビングデジタルだって、操作が難しいとDVDレコーダーが売れてない(個人的には理由は別にあると思うが:例えばクマデジタルさんの考察)なかで、Apple TVのコンセプトがどこまで受け入れられるか、不安ではある。
なにはともあれ、Mac系ビデオライターとしては(笑)いちはやくApple TVに精通しておく必要がある訳だが・・・・・ 
うちにはHDMI入力はおろか、ハイビジョンTVすら無いのであった。
わはは・・・(C)荻窪圭氏 ・・・・・・_| ̄|○
 
                                     
                                     
                                     
                                     
                                    