2025年10月22日
ATOMOS、MEDIAEDGEからNextorageに移管
ATOMOS製品の取扱い終了をMEDIAEDGEがアナウンス...
CP+2025のイメージビジョンブースで、FALCAM(ファルカム)の各種アクセサリーを組み合わせて、ジンバル(DJI RONIN)を両手持ちにするデモ展示が行われていました。

ジンバルはシングルハンド形状が主流になってきましたが、小型軽量なカメラ(&レンズ)の場合はともかく、重いカメラとレンズだと結構辛いですよね。

実際、昔(写真は2017年)は両手持ち(吊り下げスタイル)だったと記憶しています。

RONIN M ですね。これでも小型ジンバルだったような気がします。セッティング(バランス調整)もなかなか時間が掛かったのは、我々のスキル不足のせいでしょうか。

FALCAMの提案は同社のハンドグリップやアーム、アダプタを組み合わせて両手持ちを構築するもの。

FALCAM F22の合体システム(?)ならではの提案です。

ユニークで使ってみたいですが、どのパーツとどのパーツで構築しているのか、リスト化して欲しいと思いました。あと、けっこうたくさんの組み合わせなので、いいお値段になってしまいそうなのが心配ですね。
–Ads–