映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

Nextorage に PROMISE Pegasusが・・ / InterBEE 2025

Atomosの日本総代理店になって守備範囲を大きく拡げた印象のNextorage(ネクストレージ)ですが、InterBEE 2025でNextorageブースを通りがかった時、あれ?なにか見覚えのある筐体が。

この春にPROMISEが発表していたThunderbolt 5対応の新型Pegasus RAIDじゃないですか。

AtomosだけじゃなくPROMISE Technologyの代理店にもなったの?と思ったけれど、説明ボードには開発中製品のThunderbolt5 NVMe RAIDとか 4Bay SATA SSD RAIDとあるのみで、PROMISEの名前はどこにもなし。これがなんのお約束なのかは不明ですが、(説明員の方に訊いてもはぐらかし気味の返答でした)NextorageのSSDで構成されたPegasusなのか、もっと踏み込んだなにかなのか、ちょっと気になります。

ブラックフライデーですが、SSDやHDDは値上がり傾向が続いているせいか、大きなセールになっていませんが、Nextorageだけ(?)はがんばった割引率をだしています。
ワタシはPS5ユーザーじゃないので、ヒートシンク付きのSSDは興味の範囲外なのですが、ヒートシンク付きのSSDが割引大きいんですよね。とはいえ、当分SSDやHDDの価格低下は期待できそうもないので、買うならイマなのでしょうが・・・。

–Ads–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください