
2025年3月14日
RAID、RED KOMODO ニコンZマウント版展示:CP+2025
株式会社RAIDがCP+2025の同社ブースで、ニコンの子会...
去年、EOS 5D Mark IIでは従来2ケタおよび一ケタEOS Digitalでは使えなかったワイヤレスリモコン RC-1が使えることを書いたら、コメントでビデオカメラ云々・・のヒントを頂いたのでやってみた。
とはいえ、うちにはキヤノン製のビデオカメラは存在しないので、RC-1がEOS 5D Mark IIの動画撮影時に使えるかどうかがポイント・・・
使えます。
EOS 5D Mark IIをライブビュー動画モードにして
RC-1を2秒レリーズモードにすると、動画のスタートストップ
即時レリーズモードにすると、動画中でも静止画レリーズ
が可能。
ってか、取説に載っていた(^_^;
ここまでくると、リモコンでズームしたいところだが(笑)
EOS用にパワーズームのレンズはないからなあ・・・
昔、T-80(アートロボ、でしたっけ)には専用パワーズームレンズが2本くらいでてた(FDマウント)けど
–ads–
昔、EOS 700に付属のレンズがパワーズームでした。
レンズ側でのズーム操作なので、あまり意味はありませんけれど。
あ〜、知らなかったっす
さすがだ・・・MacBSさん