映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

GH1は絞り優先あるのか〜

パナソニック デジタル一眼(レフじゃないやつ)仕切り直しシリーズ第2弾
パナソニックLUMIX DMC-GH1が発表されている。

当初から予告されていたようにフルHD動画対応。
1,920×1,080ピクセル、24fps って24Pって意味だよね?
24Pは欲しいけど、24P「のみ」ってのは微妙だ。

ニコンD90の動画も良かった(ホント、当初は欲しくて仕方なかった)けど、フルサイズの動画を見た後ではAPSイメージャーの動画はいまひとつ感動が薄れるので、マイクロフォーサーズでは物足りない気がするが、その辺は実機映像が出回ってから先入観なしに判断したいと思う。

うらやましいのが
絞り優先、シャッター優先、マニュアルで動画撮影が可能なこと

すばらしいよ、パナ。
EVFで、絞り効果をどこまでプレビューできるかなど、若干の懸念はあるけど、ちゃんとなにが大事かは分かってるように思う。

_mg_9925

キヤノン、がんばってほしいな。
Kiss X3 に動画積むのも、次期2ケタ(60D?)に動画積むのも当然でいいけど、EOS 5D Mark IIに絞り優先をアップデートで追加してくれるよね?ね?
開発中だよね?
技術的にはファームアップで対応可能だ、って言ってたよね?

–ads–

Canon EOS 5D MarkII完全読本

Canon EOS 5D MarkII完全読本

アスキーデジタルカメラ編集部
Amazonの情報を掲載しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.