映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

ビデオSALON 2019年4月号はパナS1/S1R特集

ビデオSALON 2019年4月号、発売。
パナのLUMIX S1&S1R特集。ビデオサロンは以前、パナ押しというかGHシリーズを取り上げることが多かったけれど、近年、見なかったので(失礼)久しぶりにルミックスの名を見た気がする。

ビデオSALON_2019_4_01

表紙もS1、記事を読む限り、かなり気合いが入った出来で良さそう。ライカ、シグマ、パナソニックの連合が今後、どう存在感を増していくのか楽しみ。
いま、移行する気は毛頭無いけれど、何年か後にはなにを主力機にしていても驚かないのがカメラだと思う。

気合い入った特集はS1/S1Rだけど、巻頭は鈴木佑介氏のソニーα6400検証。

この検証ムービーは素晴らしい。ジンバル系の動画撮影は自分の流儀じゃ無いと思っているけれど、こういうの見せられるとやりたくなります(笑)

ビデオSALON_2019_4_02

読ませたのが「グラフで見えてくる 映像産業の今と近未来」。
青山学院大の内山教授によるテキストで、例えば ↑ のビデオカメラとレンズ交換式カメラの国内出荷台数から動向を考えるなど、とても面白い。論説に全面同意はしないモノの、かなり肯かされた。

OM-D E-M1X & EM1Mk2_1

連載、アフターファイブは発売日にOM-D E-M1Xを預かっての検証と、オリンパスの開発者インタビューから。
誌面がモノクロページなので、カラー図版をこちらで。

ビデオSALON_2019_4_03

ライブNDの手持ち作例。
このスローシャッター表現が、NDフィルターも三脚もなしに撮れるというのは他社に無い独自性だと思う。

圧倒的な手ぶれ補正能力もオリンパスのアドバンテージ。

OM-D E-M1X + ED12-100mm from SAIKA on Vimeo.

これ、手持ち4K撮影しながら100mm(換算200mm)〜12mm(換算24mm)までズーミングしてる動画。今度出る12-200mmだとどうなってしまうやら。
ただ、手持ちだと、右手でボディ持って左手でズームリング回すので、その影響でブレ(揺れ)はでちゃう。
電動ズーム、欲しいなあ(笑)そういえばキヤノン、EOS 80Dでパワーズームアダプタを提案したけど、続かなかったですね・・。

可変ND_EOS R

で、いま、手元にある新兵器がコレ。
ええ、次のアフターファイブネタです。はい。

–ads–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください