映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

M.2 SSD Crucial P1をアルミ削り出しケース tXiKi に入れてみた

先日書いたM.2 SSD Crucial P1のブログエントリー、PCIe/NVMe SSD を買う、QLC NANDだけど。:Crucial P1 について、ケースの話と実測値はどうなった?とのツッコミを頂いたので、報告を兼ねて。
ケースにはMILLENNION社のアルミ削り出しケース、tXiKi: NVMe M.2 SSD to USB3.1 Enclosure を選んでみました。

Crucial P1 with MILLENNION tXiKi_01

ちょっと高価めのケースですが、PCIe3.0×NVMe接続は高温になると言うので放熱性は重要だよねえと思い、
・ボディ全体がヒートシンクとなり高熱になるNVMe M.2 SSDを効率的に放熱します。
・NVMe M.2 SSDおよび基盤のチップがきちんとアルミに接触するよう、内部も高精度なCNC加工を行っています。
と謳うのを信じてみました。デザインも綺麗ですしね。

Crucial P1 with MILLENNION tXiKi_02
パッケージと同梱付属品。
本体の他に、USB Type-C to Type-Aケーブル、SSD固定用ネジ、ゴム足、取扱説明書、そして製品仕様の付属品には載っていませんがドライバーが入っていました。USBケーブル、どうせならUSB-C to USB-Cを付属してくれればいいのに。後述しますがPC側にUSB-C端子があればC to C接続は、C to A接続の倍、速度が出ます。

Crucial P1 with MILLENNION tXiKi_03

ケースは組み上がっているので、四隅のネジを外して開けます。

Crucial P1 with MILLENNION tXiKi_04

内部構造。

Crucial P1 with MILLENNION tXiKi_05

Crucial P1を差し込んで、付属のネジで固定します。
ガタもなくピタリと納まるのは気持ちいい。

Crucial P1 with MILLENNION tXiKi_06

底面のネジを隠すようにゴム脚(シール)を貼ります。写真をココに入れていますが、実際はちゃんとマウントと読み書きテストをして正常動作を確認してからシールを貼るのが○です(笑)

Crucial P1 with MILLENNION tXiKi_07

接続インターフェイスはUSB Type-C。USB3.1 Gen2(10Gbps)が明記されていたのも選んだ理由のひとつ。

Crucial P1 with MILLENNION tXiKi_08

サイズ感をiPhone Xs Max(RAKUNIケース)と比較してみました。さすがM.2だけにコンパクトです。

Crucial P1 with MILLENNION tXiKi_09

ワタシがメインで使っているモバイルSSDと並べてみました。
SanDisk Extreme900G-Technology G-DRIVE Mobile SSD、です。
G-TechnologyのG-DRIVE Mobile SSDも小さいですが、トータルではそれ以下のサイズと重量です。

この3機種のベンチマークを取ってみました。
マシンは大学演習室のiMac Pro。iMac ProはThunderbolt3/USB-C、とUSB 3(USB A)を両方持つので比較には適任です。

Crucial P1 with MILLENNION tXiKi_10

SanDisk Extreme900

Crucial P1 with MILLENNION tXiKi_11

G-Technology G-DRIVE Mobile SSD

Crucial P1 with MILLENNION tXiKi_12

Crucial P1 with MILLENNION tXiKi

この業界、1〜2年の差がけっこう効く世界ですが、Crucial P1 with MILLENNION tXiKi、高速です。
表にしてみました。

速度はMB/秒
正直、コストパフォーマンスでは圧倒的です。耐衝撃性や防滴、防塵を重視する場合はまた違ってきますが・・・。
その他、PC Watchのレビュー記事にあるようにQLC NANDのSSDなので、キャッシュを超えた部分での速度に不利なのと寿命に課題があるようなので留意が必要でしょうか。(5年保証なのでそれだけ持てば十分と思っています)
また、USB-C(USB3.1 Gen2)で繋ぐならともかく、USB 3(やおそらくUSB 3.1 Gen1)で繋ぐ場合は、マッタク差が無いことにも注意でしょうか、つまり・・・(現行の)Mac Proでは意味なし(笑)です。

Crucial P1 with MILLENNION tXiKi_14

とはいえ2万円切る予算で、この手の外付け(かつコンパクトな)SSDが手に入るのはかなりアリだと思います。

–Ads–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください