2024年12月2日
売れ残りのグフを救出:FW GUNDAM CONVERGE
先日、たまたま入ったセブンイレブンで FW GUNDAM C...
イトーヨーカドーの玩具売り場で、MG ARCHIVE なる冊子をもらった。
ガンプラって実は作ったことがない。
プラモデル作っていた頃(小学校〜大学)は、今井のサンダーバードに始まって、田宮の1/35や長谷川の1/72だったし、社会人になって作る時間も機会もなくなった。
んでも、すごいんですね〜、いまのガンプラ。
ザク Ver.2.0らしい。
Docomo 2.0って言われても、どこがすごいのかよくわかんないけど、ザク 2.0のすごさはよくわかる(笑)
素組で立て膝ポージング可能ですか、ううむ。
いやいや、楽しそうですが、残念ながらプラモ再開の予定はありません。ええ。
–Ads–
この冊子
欲しいんですよね〜
ガンプラは
発作的にプラモ作りたくなっても
組むだけでそこそこに仕上がるから
お気楽に楽しめるんですが
手足を組んでると
飽きてきますね(笑)
森田さん、コメントありがとうございます
今日、イトーヨーカドー行ってきたのですが
もう小冊子、残ってなかったです、すみません〜