
2022年12月31日
2022年機材回顧録・・・?
mono-logueでは、毎年、年の暮れにその年に買った主要...
ずいぶん間があいたけれど、CP+ 2013レポート
デジカメinfoで、Canon Rumorsの噂と称して「キヤノンEF200-400mm F4L IS 1.4xは2~3ヶ月後に発売?」みたいに書かれていたのが昨年の12月。
ってことはCP+2013発表、春までに発売かと活気づいたクラスターも多かった(笑)はず。
んで、CP+ 2013、確かに会場にEF200-400mm F4L IS USM 1.4×は覗けるサンプルとして存在はした。
んだけど、去年のCP+2012からどこが進んだのか、正直分からなかった(笑)
さらに、キヤノンの説明員に訊いても、具体的に予定日を言える段階ではない、的な回答。
去年のエントリーには書いたんだけどさ
このレンズの最初のプレスリリース(開発発表)は一昨年のCP+直前で、しかもそのリリース文には「本製品の発売時期は、2011年年内を予定しています。」って書かれてた。
いまはその一文、削除されてるみたい(笑)
その間にニコンは秘密兵器「対DX 1.3xクロップ」を搭載しているし
果たしてこのレンズ、いつでるんでしょう・・・?
–ads–
こんばんは。
無事に大分AUGM終了致しました。
先生のビデオレターを拝見出来て、とつても嬉しく思いました。
忙しい時間の中、大変ありがとうございました。
来年は、是非大分にお越し下さい。
代行の、のびさんもナイスでした。
機会があればまた大分にお越し下さい。