
2025年3月21日
映画 アルドノア・ゼロ(Re+)感想:そして雨がやんだ
あまり話題にもならず、ひっそりと劇場公開されている映画、アル...
サンダーバードと言ってもJRの特急電車の話では無く、レッドアローと言っても西武鉄道の特急電車の話では無い。
サンダーバード博で展示されている劇中に登場する戦闘機、レッドアローの模型。
あ、TVで見てるときは気がつかなかったけど、これ、ドラケン(サーブ35)がベースなのか
SAAB 35 Draken (サーブ社のヒストリーフォルダより)
このスウェーデン製の戦闘機はダブルデルタの美しいフォルムを持つ機体で、エリア88(新谷かおる)でも主人公が、何度目かの愛機として搭乗している。
(砂漠塗装のドラケンもなかなか良かった)
で、ドラケンのプラモデル(?)にジェットエンジンポットをつけてアレンジしたのが、サンダーバードのレッドアローだと思う。
このエンジンポットはおそらくB-58 ハスラーのものの流用じゃないかと思う。
(アメリカ国防省資料より)
ちょうどエンジンポットも4つだし
大人になってみると、また別の楽しみ方ができるものだなあ
(オトナじゃなくてオタクだろ、とのツッコミはナシで)
-ads-