映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、さらにAV機器から愛用のカバンや時計まで、 モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006

AppleWatch充電エラーとWatchOS 8.4

もう去年の話なんだけど、出張初日にAppleWatchの充電ケーブルを忘れたのに気がつき、Amazonで翌日配送のケーブル(無名のブランド製)を買って宿泊先に送って貰ったのですよ。純正品は翌日配送になってなかったし、まあ、緊急避難だったし。
で、翌日、宿泊先で受け取った時には20%くらいApple Watchのバッテリーも残っていて、めでたしめでたし・・・のはずが

翌朝、起きたら充電が十数パーセント。
え?充電開始を確認して寝たのに。と、出かけるまでに少しでもチャージをと再セット。そうしたら充電は始まるけど、数分経たずに充電が切れることが判明・・・。
結局、出張中はiPhoneの時計で時刻確認。

サードパーティーのケーブルが、粗悪品だったのか不良品だったのかは謎ですが、Amazonに返品して終了。
自宅には固定充電用のケーブルと、出張/旅行用のケーブルがあって、ともに純正なので問題ない。もっともケーブルのうち1本は、譲って貰った初代AppleWatch同梱のケーブルだから、さすがに寿命近いかも。そのときは高価くてもまた純正を買おうと思っていたのですが、今日のWatchOS 8.4アップデートに

も、もしかして、サードパーティのケーブルが悪いんじゃなかったかも・・そうだったらごめんなさい・・。

–Ads–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください