映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

アップル新学期を始めようキャンペーン2025はMac mini対象外

毎年、この時期になるとアップルが学生・教職員価格(俗に言うアカデミックプライス)に更にギフトカードを付ける新学期向きの販促キャンペーンを実施しますが、今年も始まりました。1年でもっともMacが安く買えるキャンペーンです。ただし、今年はMac miniが対象外!なお、Apple 学生・教職員向けストアに入るためには利用資格を確認するためUNiDAYS認証によるログインが必要になりました。UNiDAYS確認手順はここ

いま対象のMacかiPadを買うと、最高 22,000円分のギフトカードがもらえます◊◊◊。
この◊◊◊ってなんなんでしょうね?最初、文字化けかと思いました。
今年の対象は、
MacBook Air、MacBook Pro、iMac —- 22,000円 Apple Gift Card
iPad Pro、iPad Air —- 15,000円 Apple Gift Card
Mac Proや Mac Studio、iPad Proが対象外なのは例年のことですが、今年はMac miniもダメ。

ちなみに振り返ってみると一昨年もMac miniは対象外だったみたい。
2024年 MacBook Air、MacBook Pro、iMac、Mac mini 24,000円 Apple Gift Card
2023年 MacBook Air、MacBook Pro、iMac 24,000円 Apple Gift Card
2022年 全Mac対象?(自分の記録無し) 24,000円 Apple Gift Card

ギフトカードを割引だと勘案したときの価格(もちろん正しくは割引ではありませんが便宜的に)

今年のラインナップは8GBメモリのモデルがないので、最廉価モデルでもそう悪くは無いですね。もちろん、ストレージの小ささはあとあと効いてきます。デスクトップはちょい高速なSSDを外にぶら下げれば比較的フォローが効きますが、ノートはね・・・。
またiMacの最廉価モデルは外部ポート数が少なく、また、Ethernetがオプションなので個人的にはオススメしません。

–Ads–

コメント (2)
  1. a より:

    ◊◊◊、下の方に書かれてる注意書きに繋がるみたいですね。
    他にも°‍°‍°、°° が使われてますが不思議なセンスですね。

    1. SAIKA より:

      はい、***等の脚注が文字化けしたのかと思いました。なんか意味込めてるのかなあ・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください