映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

OWC Amazonプライムセール:条件によって異なるオススメSSD

Amazonが恒例のPrimeセールを7月11日(金)から始めます。同時にプライムデー先行セールが7月8日(火) 0時から始まります。ので実質、日付が変わってからちょうど7日間、大きなセール期間となるわけです。
それに合わせてOther World Computing(OWC)もAmazon公式ストアでセールをやるよ、とリリースを頂いたので紹介します。とは言ってもマイナーなうちがセール情報だけ転載しても面白くもないし伝播力もないので、mono-logue視点でのオススメをピックアップ。

今回はメモリーカード、外付けSSD、SSDケースが注目ですが、特に外付けSSDやSSDケースは使用環境によってパフォーマンスが異なるため、価格(投資)に見合った性能(速度)が得られるか、という観点で実際に使っているなかでのオススメを書いて行きます。

まずはPrimeSale、プライム先行セールでのOWCセール価格表。

赤で囲った部分がオススメです。
CFexpress4.0カードは今年の5月に2割近く価格改定(値下げ)されたばかりで、そこから20%以上割引なので、Atlas Ultra 2TBは5月上旬までの定価(112,300円)からすると37%下がった計算になります。(1TBは約33%ダウン)
もちろんAtlas Proの方が単価は安いのですが、セール価格で512GBが22,970円。倍の容量のAtlas Ultraが38,280円ならウルトラにしてしまうのがイイと思います。
SDXCカードはワタシ、OWC製のものを持っていないので(自分で使っていないものをオススメはしない主義なので)良いとも悪いとも言えません。すみません。
CFexpress4.0カードを活かすには40Gbps転送のUSB4カードリーダーが必須なのですが、今回のセールでは1,200円の値引きなので特に急がなくてもイイと思います。

USB4の外付けSSDケースはワタシが愛用しているOWC Express 1M2がオススメです。1M2はSSDレスのケースのみモデルがあるのが特徴で、安価な大陸メーカーSSDから評価の高いメーカー製SSDまで、予算とリスクのバランスを取りながら選択できるのがポイントです。
実は先日、このプロジェクト用にExpress 1M2を2台、買ったばかりなのですが、ワタシの私物のSAMSUNG 980 PROをExpress 1M2とAmazonで買った某社のUSB4 SSDケースにそれぞれ組み込み、Mac Studio M4 Maxに繋いでベンチマークを取ってみました。

ともにUSB4 40Gbpsを謳うケースです。それぞれ3回計測した平均値は、
某社USB4ケース WRITE 2800MB/s READ 2868MB/s
OWC Express 1M2 WRITE 3377MB/s READ 3278MB/s
でした。某社を貶める意図はないのでメーカー名は非公開ですが、ケースは選ばないとなあと思っています。
OWC Express 1M2を推す理由です。

OWCにはUSB4より高速なThunderbolt 5 のポータブルSSDもあります。Envoy Ultraがそうです。
通常価格はOWC Express 1M2の4TBモデルとほぼ同じなのでどうせならTB5を買いたくなります(ので買いましたw)が、これをThunderbolt 5ポートを持つMac Studio M4 Maxと自宅のMac Pro 2023に繋いでそれぞれベンチマーク撮ると・・・

Mac Studio M4 Max : WRITE 5100MB/s READ 5240MB/s
Mac Pro  M2 Ultra  : WRITE 3054MB/s READ 3056MB/s
3回計測した平均値

まあ、分かっていたことですが、Mac Pro ではThunderbolt 5 SSDを充分に活かすことは出来ません。近い将来の買い換えを予定しているならアリですが、現時点ではTB5ポートを持つマシンでないとわざわざこれを買う意味は無いかなあと思います。

という訳で、明日(正確には今夜0時)からのセールでは、以下の製品をオススメです。

–Ads–(リンク時点では通常価格なので必ずセール価格になっているのを確認してください)

OWC Atlas Ultra CFexpress 4.0 Type B 2TB
OWC Atlas Ultra CFexpress 4.0 Type B 1TB

USB4 40Gbps Express 1M2 ケースのみ
USB4 40Gbps Express 1M2 2TB
Samsung 990 PRO 2TB Gen 4.0 x4

OWC Envoy Ultra 4TB Thunderbolt5

コメント (2)
  1. sansan hoihoi より:

    Mac Studio M4 Maxでもちょっと遅いような…
    中のSSDの問題でしょうか?

  2. SAIKA より:

    そうですね。このときの計測に較べると少し遅いかもしれません。
    SSDなのか、他の要因なのか、今回はワタシの環境での実測値(平均)なので、今後、違うベンチマーク取れたら再掲載します〜。
    https://mono-logue.studio/41442

sansan hoihoi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください