 
                                     
                                     
                                    コスパの良いレンズ保護フィルターはどれ?
 
                                    RF24-105mm F2.8 Zの 三脚座をアルカスイス互換にするプレート:F-Foto
 
                                    NiSi 可変NDフィルター:SWIFT ND VARIO を買う
 
                                    FALCAM ジンバルサポートシステム:CP+2025
 
                                    この元ネタは、いつだったかFBかTwitterで知人が呟いていたのですが、探しても見つかりません。すみません >元ネタの方。ご連絡いただければお名前入れたく。
無印良品のペンケースがEOS 5D系、6D系、7D系、70D,80D系に使われるバッテリー LP-E6、LP-E6N にピッタリという投稿を読んで、帰宅途中に寄ってみました。無印良品。
 
こんな感じ。
 
バッテリーパックって、いつのまにか散逸するもので(オマエだけだろ、というツッコミありそう)だからといって、バッテリーに TrackR Pixel つける訳にいかない(笑)
 
買ったのは無印良品 ポリプロピレンペンケース(横型)税込263円。
184 x 64 x 25mm(公式ページ)
ワタシが主に運用するバッテリーは、EOS-1D X Mark II用の巨大なLP-E19を除くと
・EOS 5D Mark III 用のLP-E6 / E6N
・OM-D E-M1 Mark II用のBLH-1 なので両者で試してみる。
 
LP-E6 / E6Nはぴったりはいる。イイ感じ。BLH-1はちょっと余る。
これまでthink tankのDSLR Battery Holder使っていて、撮影に行くときはいいけど、家ではばらけやすかったので、しばらくこれでやってみよう。
 
ただし、専用保護カバーをつけると、LP-E6 / E6Nは全長が僅かに大きくなる関係で入らず、保護ケースをつけたBLH-1は高さが増して蓋が閉まらなくなるので、それぞれ外す必要があります。
 
LP-E6系とBLH-1は混在で4個(BLH-1のみだと3個)入ります。
 
中が透けて見えるのもバッテリーケースとして◎。
 
問題は保護カバーと専用ケースが逆に散逸しやすくなるということですかねえ・・(^_^;
無印良品オンラインだと5,000円以下は送料が700円必要。Amazonでも送料分(?)割高なので、店舗いけるひとは店舗がイイかと思います。
–ads–
 
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                    
saikaさんがお捜しの方かわかりませんが
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1689596591067198&id=232735796753292&__tn__=%2As%2As-R