映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

MX Air -1 ディティール篇

Minpos

この製品はみんぽすの運営会社 WillViiより長期貸し出しを受けています。
みんぽす モノフェローズレビューについては、こちらのエントリーで解説しています。

Mxair01

ロジクールのMX Airをお借りした。

現在、ワタシの主力マウスであるMX Revolution(当時のインプレ)のメーカーから発売された新型の空中マウスである。
空中マウスとは、云々は実使用レポートとなる次回以降に紹介するとして、今回はmono-logue恒例(?)の外観写真から。

Mxair02

美しい流線型のフォルムと光沢感のあるボディ。聖悠紀の描くスペースクラフトというか、ルイジ・コラーニ風の有機的なラインというか、まあ、ワタシ好みな訳だ。(笑)これを借りた理由の最大もここにあったりする。

Mxair03

Mxair04

MX Revolutionと並べてみた。サイズは似たようなもの(ややAirが長い)が、ボリューム感はMX Revolutionが圧倒的。
やはりAirだけに空力特性が大事か?(違うってば)

Mxair05

ワタシのスタンダードマウスであるとともに、クマデジタルさんはじめ愛用者の多いMS IntelliMouse Opticalとも並べてみる。

Mxair06

ちなみに去年の夏に、このブログでプレスリリースを紹介したときとは、ややデザイン処理が変わっている。また、当時はMac非対応だったが、いつの間にか対応していた(ただし、お借りした製品のパッケージにはMacの表記はない。ロジクールのHPでは記述あり。
次回以降は、Mac環境ではどうよ、というのがレビューの柱となる。

Mxair07

背面のセンサー。MX Revolution同様、Airもレーザーマウスだ。
センサー上のスライド式電源ボタンを入れると

Mxair08

ブラックボディに

Mxair09

オレンジのLEDが浮かび上がる。いかにも、エンジンがはいったスターシップという感じでにやにやしてしまう(笑)

Mxair10

ほら、いかにも、離陸しそうな雰囲気になってきたでしょ?(笑)次回は、空中機動もとい、空中使用の感想を含め、書く予定。

MX Air -2 空中機動篇 に続く

–ADs–

ロジクール Logicool MX Air【税込】 MX-A [MXA]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください