映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

UDMA対応CFカード/リーダー速度比較

300倍速いのに赤くないCFカードも買ったし、ツインドライブじゃないけどデュアルポートなFireWireカードリーダーも買ったし、で、UDMA対応が揃ったので、ホントにUDMAって速くなるの?個人テストを実施。

Udma_01

なお、このブログの信頼度ポリシーはこのくらいのレギュレーションなので、予めご了解頂きたい。
UDMAテストといっても、ワタシのカメラ(40D)はUDMAには対応していないので、撮影時にの恩恵はテストしようがない。今回はカードリーダーから、Macに取り込む転送時間のみテストしている。

Udma_02

CFカードは
先日買った SanDisk Extreme IV 300倍速、45MB/秒 UDMA転送
2年前に買ったGREENHOUSE 133倍速

これにまったく同じ1GB分のRAWファイルを入れて、その転送時間を計測。

Udma_03

カードリーダーは
先日買ったLexar RW034-870(FireWire800/UDMA対応)
4年前に買ったLexar 旧型(FireWire400)
今年頭に買ったSIGMA A.P.O.システムのCRS7HC(USB2.0)

これに、前述の2枚のCFカードを組み合わせて転送速度を測る。

Udma_04

カードリーダーはそれぞれFireWire800、400、USB2.0。
それを製品付属のケーブルでMacProのフロントポートに接続。
(HUBは経由させていない)
Lexarの新型はFW800で繋いだときと、FW800-400変換ケーブルを使ってFW400で繋いだときも計測した。

計測は各2回取って、値が近似の場合は中間値を記載。値が大きく違ったときは(今回は違わなかったが)更に2回取って近い3つ分の平均値としている。

Udma

           単位 秒 (2回計測の中間値)

このうち、ブルーのセルがUDMA対応機器。グリーンのセルがUDMA対応機器同士の組み合わせ。
旧型FireWire400リーダーでは、1割程度しか差が付いていないことから、UDMA非対応のカードリーダーではExtreme IVのアドバンテージはほとんど発揮できないように見える。
そして、UDMA対応機器同士にしたときの速度は、FireWire800で倍近く、FireWire400への変換条件でもかなりの差が付く。
で、驚くのがSIGMA A.P.O.システムのCRS7HCだ。
X133のCFカードでもほぼ同じ。X300のExtreme IVでは、旧型FW400リーダーより5割近く速い。製品ページのどこをみてもUDMA対応の文字はないので、カード自体のスピードをちゃんと活かせてるってこと?
楽天で1000円以下のカードリーダーがこれかあ、凄いな
少なくともウチでは旧型FW400リーダーの出番はもうないじゃん・・・。

–ADs–

Lexar UDMA対応 FireWire CFカードリーダー RW034-870

【特価】【在庫有り】 CRS7HCWH USB2.0対応31IN1カードリーダー/ライター ホワイト : シグマA…

[送料\399~]サンディスク コンパクトフラッシュ エクストリームIV 8GB:SanDisk CFカード Extr…

コメント (4)
  1. hanchan-jp より:

    はじめまして。いつも拝見しています。
    これ、単位はsecでしょうか・・・ 肝心のことがわからなくてすみません。
    (私のどうでもいいpoorな計測結果はアドレス欄に。)
    秒ならとてつもなく、、、もともと早い!ような・・・

  2. SAIKA より:

    はじめまして
    あ〜、重要な指摘、ありがとうございます
    「秒」です
    記述、追加しました。感謝です。
    エプソンのフォトビューアは、搭載ドライブの速度のせいか
    遅い気がします・・・(昔、旧型をテストしたときの印象)

  3. nano より:

    MacProは置き場所とスペックで悩んでいまして
    ちょっと待ってくださいね
    ディージーチェーンでのベンチマークをとる場合
    どのようなデータが必要でしょうか
    ちなみにCFは赤いヤツとトランセンドの80倍速が各二枚と
    Extreme IIIが一枚有ります

  4. SAIKA より:

    MacProは悩みますよね
    来年1月にモデルチェンジがあるのか、それともNABまでお預けか、
    >ディージーチェーンでのベンチマーク
    そう、ワタシも悩んでます、それ(笑)
    実際のシチュエーションに意味のあるテスト条件って、どうすればいいのかなあ
    ワタシも考えてみますね・・

SAIKA へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください