
2025年3月11日
動画・スチル2方面コンデジ Canon PowerShot V1:CP+2025
いまさらCP+の話でもないですが、EOSシリーズはスルー(E...
Twitterで新製品リリースを知るのはもはや珍しくもなくなったが、今回、D300Sと書いてる人と、D3000と書いてる人がいたので、どっちかがミスタイプだと思っていたら、なんと2機種同時リリースだった。
気合い入ってるなあ。ニコン。
混同しやすい型番はどうかと思うが、要はKissクラスの3000と2ケタEOS相当の300Sって認識でOKだよね?
んで、昔から中堅機が厚く、充実してるニコンらしく、300SもCF/SDのデュアルスロットとか、視野率約100%とか、羨ましいスペック。
キヤノンは2ケタEOSでは絶対やってこないよなあ。こういうの。
で、ついに外部マイク対応になった動画撮影機能。
相変わらず1280×720の24FPSだけど、ニコンも動画を重要視していることが再確認できたと思う。
キヤノンも、つぎの2ケタでは積んでくるのは確実だなあ。
ちなみに、D5000 動画作例 by ワタシ