
2023年2月3日
学生・教職員が1年でいちばん安くMacを買える季節
毎年、この時期になるとやってくるアップルのアカデミックキャン...
iMovieがアップデートされたが、アップルはこのアップデート版で新しい動画フォーマットに対応させている。
アップル、新動画形式「iFrame」を発表–「iMovie」アップデート版で対応
iFrameってなに??WEB屋さんならインラインフレームだろうし、動画屋ならイントラフレームだが、どちらでもないらしい。
よく商標取れたなあ・・・。
H.264、AACベースの960×540 pixelって、AICを置き換えるのが狙い?
業務用はProRes 422に、WEBやPC画面ベースはiFreme?
アップデートしたiMovieで「大」サイズ取り込みしたら、iFrameに変換される?
と思ってやってみたら、AICだった(^_^;
もともとiFrameのものをインポートするときにしか、使えないのかな?
現状唯一のiFrameカメラは、SANYOのXacti VPC-HD2000AとVPC-FH1Aだが、型番で分かるように米国モデル。日本ではこれを書いてる時点ではプレスリリースもでていない。
う〜ん、謎(笑)
–ads–