![iPhone 16 にシャッター半押し搭載。iOS 18.2で。](https://mono-logue.studio/wp-content/uploads/2024/12/iPhone_01-1024x631.jpg)
2024年12月12日
iPhone 16 にシャッター半押し搭載。iOS 18.2で。
iOS 18.2アップデートが登場。iPhone 16シリー...
みんな一眼より三眼が好きなんだ・・・というのは冗談にしても、α7R IVの着荷、EOS 90Dの発売、フジの新型、よりも世間一般の注目は新型iPhone。(ワタシの周囲だと多少違うけれど、それはワタシの観測範囲が歪んでいるせいでしょう)
と言うわけで、iPhone 11 Pro
うそです。今回は買っていません。知人の11 Proです。
量販店の店頭ではPro MaxとProの一部が入荷待ち。他は在庫ある感じ。
マットな裏面、光沢感のあるエッジ。
相変わらず質感の出し方は上手いなあ、アップル。
iPhoneやスマホと差別化するためか、コンデジは望遠にシフト気味だけど、それを分かってあえて13mmという超広角レンズ。
もちろん、その13ミリは単に「広く写す」ためだけのものでなく、三眼のデータを統合して画像処理する「ソフトによる画作り」とあわせ、やるべきことが分かっている連中はすごいなあと思います。
戦艦を旗艦とする大艦巨砲主義から航空機兵力の時代への転換、に気づきつつ動けなかった歴史が繰り返すのか、それとも、新しい戦艦像を見せてくれるのか、戦艦屋の意地に期待しています。
そう、戦艦が空を飛んでもイイと思うのです。豪天号もマイティジャックもヤマトもありですよね。
–Ads–