映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

Apertureのレーティングとソート順について

汎用RAW現像アプリの両雄といえばアップルのApertureとアドビのLightroom。現像のみならず、画像管理にも本気という部分でも性格は似ている。
それぞれ一長一短はあるものの、ワタシは最初がApertureだったせいもあってAperture派。
出たばかりのMacFan誌でもAperture3のレビューを書いている。
で、これはApertureに限った話ではないのだけど、レーティングのソート順に関して以前から疑問に思ってることを書いておく。

膨大なカットの中から候補を抜き出し、比較し、最終的に使用カットを選択していく過程において、レーティングの活用は非常に有効なのは言うまでもない。特にApertureはコマンドキー等を併用せずに数字キーひとつでレートを付けられるのが心地良い。

Aperture_10

で、ざっとレーティングをしてから、レート順に並び替えると、このように無印が先でレートの少ない順に並ぶ。つまり、予備選択でレートの高かったものは後ろの方に回され、スクロールしないと出てこない。

Aperture_11

それ自体は、数字の並び順としては正しいので仕方ない。でも、使い勝手としてはレートが高いものから順に並んで欲しいので、ソート順を昇順から降順に変更する。

Aperture_12

そうすれば当然、レートの高いものから並ぶが、ソート順も降順になっているので、ファイル番号の大きい順、つまり撮影時間軸とは逆順に並ぶのだ。

う〜ん、算数的にはこの挙動は正しい。正しい、んだけどさ、写真セレクトの作業心理としては
・レートは大きい順から(降順)
・撮影した順番に(昇順)

に並んで欲しいと思わない?

アップルにせよアドビにせよ、著名なカメラマンや写真家がテスターをやっている(はず)。彼らは、そう思ったり、言ったりしないのだろうか?

–ads–

コメント (1)
  1. ghana より:

    >これはApertureに限った話ではないのだけど
    iTunesでもおなじような思いがあります。
    写真も音楽もレートとソートは思った表示にならないと悩ましいです。
    使いやすくするはずの機能なのになんでそうなる?と。
    おっしゃるとおり、レートとソートには
    使う人の感覚的要素を反映した並べ替えができるように
    クイックモードと詳細モードでの設定が出来るように改善してほしいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください