映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

EOS 5D Mark IIG ? ファーム 2.0.4

先週、EOS 5D Mark IIのファームウエアがアップデートされ、Ver.2.0.4となった。
これまでがver.1.2.4だったので、いっきにVer.2世代となり、iPod/iPhone流に数えるなら、EOS 5D Mark 2Gって感じだろうか(違うってば)

5d2_firmup_1

2.0.4の改良点は、(少なくとも表に出ている限り)動画機能に集中している。
1年半前、発売されたときは関係者自ら、まだオマケと言ってしまうような存在(と位置づけ)だったデジタル一眼によるHD動画撮影が、いかに重要なポジショニングになったかを物語る第2世代ファームだ。

同時に、EOS 5D Mark IIは、ここまでの機能向上に堪えうる優れたプラットフォームだったともいえよう。クマデジタルさんも書いているが、発売後1年半もたって改良してくることにキヤノンがEOS 5D Mark IIを息の長い製品にしよう、したい、という意志を感じる。(Kissなんかその間に2世代も出た)
先代EOS 5D もEOS Dのなかでは長寿命だったが、フィルム時代のEOS 5もまた、非常に息の長い製品だった。キヤノンにとって、5のラインはそういう位置づけなのかもしれない。

5d2_firmup_5

業務目線でいえば特筆すべき機能改善トップはもちろんフレームレートの29.97fps化と24Pの新設
24Pは比較的手軽にフィルムライクな映像が得られるので支持も大きいが、PC画面で見ると非インターレースの恩恵よりは、パンニング等のぎこちなさが目立つように感じられるのは気のせいかな。こんど、NTSCの大画面モニターでよく見てみよう。

24Pを使うと、ファイルサイズ2割減かと思っていたが、同じ尺、まわしてみたファイルを較べると30Pと24Pでファイルサイズに差がなかった。(データレートもほぼ同じだった)
これは意外だった。ってことは、1枚当たりの圧縮率は24Pのほうが低いってことだよね?
24Pモードはファイルサイズの低減効果(ハンドリングのしやすさ)じゃなく、画質向上効果にあるのか。

5d2_firmup_2

ヒストグラム表示も大きな進化。
ルミナンスさえ適正ならばFinal Cut Proのカラコレでなんとかなる(いや、Colorって手もありますが、正直、Colorは使いこなせていない)と思っちゃういいかげんなワタシにとって、ヒストグラムはありがたい。

ただ、動画撮影のヒストグラム表示およびリアルタイム更新と、何カ所かで書かれているが、ワタシの環境ではライブビュー表示中は出るけど、REC開始と同時にヒストグラムは消えてしまうのですが、なんか間違ってる?(もちろん、Mモードにはしてる)
キヤノンの説明ページ
動画マニュアル露出撮影にヒストグラム表示(輝度または RGB)を追加しました
とだけあり、撮影とは明示されていないのだけど・・
う〜ん、撮影中(記録中)にヒストグラム表示の出来てる方、よければご教授くださいませ。

5d2_firmup_3

RGBヒストグラムもいいけど、そこまで気を配ってる余裕はないかも、ワタシ。
ただ、ピクチャースタイルを変化させると、ちゃんとRGBヒストグラムも追随するので、ピクチャースタイルの味付けを掴むにはいいかも。

5d2_firmup_4

録音レベル調整機能も待望。
っていうか、まさかつくとは思わなかった(笑)
ただこれも、(少なくともうちの環境では)撮影中(記録中)の表示はできない。
ん〜、撮影中にこそ、ときどきチェックしたいんだけどな。。
INFOボタンのトグル表示の中に挿れて欲しいなあ。

5d2_firmup_6

注文は尽きないものの、購入時からすれば別物のように動画まわりの機能が向上したEOS 5D Mark IIにはひじょうに満足。価格もこなれてきたし、キャッシュバックキャンペーンも始まったし。仮に来年モデルチェンジがあったとしても、いま買って後悔はすまい。

–ads–

Canon ストア @ amazon

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください