
2025年5月28日
Mac Studio 2025 導入
Mac Studio (2025)が納品されました。 先日、...
2011年無駄遣い もとい 購入記録Mac編
バックナンバー 2010年版 2009年版 2008年版 2007年版
まあ、去年、アップル製品を買いすぎた、というのもあって、今年はなんとパソコン購入ゼロ。
当初予定になかったiPad2をつい購入したくらい。
iPadはとてもよくできたデバイスだと思うけれど、ワタシの使い方だと
・日常的に持ち歩くには、電車の中やホームで気軽に開けるiPhoneが便利
・出張時は各種添付ファイルへの対応度が高く、書類作成の効率が高いMacBookAirが安心
という中間で活躍の余地が見いだしにくいのも正直なトコロ。
さて、そんな中、MacBookAirがモデルチェンジ。
ワタシの持つ2010年型に較べ、Core2 DuoからCore i5へ。
FireWireを持たないUSBオンリーからThunderbolt搭載マシンへ。
これは買わねばだったのだけど、見送り。
なぜならば、Mac Proのリプレイスを待ったから
だが、Mac Proは現行Macintoshで唯一Thunderboltを持たない状態のまま、2011年はまったく仕様の更新がなかった。
それどころか、廃止の噂もでる始末。
それについての思いはここに書いたが、アップルがもはやハイエンドコンピューティングを必要としない会社であることを認めてなお、巨大戦艦が旗艦となる艦隊を夢見てる。
出たら、ゼッタイ買うからさあ。。(勝手に注文扱いにしても構いませんよ>担当Tさん)
ちなみにMacintoshは買わなかった2011年だけど、アプリは大型出ましたね。
Final Cut Pro X。
–ads–