映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、さらにAV機器から愛用のカバンや時計まで、 モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006

MagSafe対応iPhoneケースをネジトレイにする

先日、iPhoneのケースをPeakDesignのものに換えたのですが、それで余った純正のMagSafe対応iPhoneケースを小ねじのマグネットトレイとして流用しているという話。

純正のiPhoneケース(MagSafe対応)は、内側にマグネットが埋め込まれたサークルがあるのですが、そこが鉄製のネジのストック場所になります。

RAIDのHDD換装や、M2タイプのSSDのケース組み込みなど、ネジ止め作業はよく発生するのですが、わざわざマグネットトレイを買うほどでも無いし場所も取るし、と思っていましたが、これならフットプリントも小さいし、ネジがいいように並んで楽ですね。

マグネットの強さも強すぎず弱すぎずでいい塩梅。

という訳で予備のiPhoneケースにちゃんと(?)役目が出来て良かったと言う小ネタです。

–Ads–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください