
2022年10月19日
DaVinci Resolve for iPad ?!
噂通り、新型iPad Pro 2022が発表。 M2になって...
Instagramからリリースされるや、あっという間にブームになっている(ワタシのまわりだけ?)iPhone、iPad専用アプリ、ハイパーラプス(Hyperlapse)
あれ?Hyperlapseって一般名称じゃないの?と思いつつ、とにかく撮ってみた。
この2〜3日で、車載映像や定点ものや、主観映像がどっとあがってるので、ちょっと違うイメージで。
タイトル入れや音の関係でFinal Cut Pro Xで仕上げているけれど、画自体はカラコレ含め、一切手を入れていません。そこはハイパーラプスが保存した映像そのまま。
音楽:iBgm(著作権フリー音楽ダウンロード販売サイト)
出力は1280×720 30p。
どこかのメディアが1920×1080と書いてるけれど、ワタシがiPhoneからFCPに読み込んだものは720Pなんだけどな・・・。
撮ってみるとわかるけど、これ、ハイパーラプスじゃなくて、ビデオの加速方向タイムリマップに手振れ補正を加えたものに思う。
まあ、結果が、ハイパーラプス「風」に仕上がる、ってことでは嘘じゃないんだけど、これが普及すると、これがHyperlapseという技法、と一般的認識になりそう。
すでにハイパーラプスで検索すると、ほとんどがこのアプリをさすようになってるし。
とりあえず面白いのでしばらくいろいろ試してみようかと思います。
–ads–