


大塚康生が遺した絵と言葉たち:道楽もの雑記帖

うちのバルキリー VF-25(DX超合金)は

ガンダムを筆頭にロボットアニメは好きだけど、Blu-ray買うほど好きなのが、ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日。作画といい、演出といい、音楽といい、手描きアニメの頂点のひとつだと思っています。
そんな-地球が静止する日-のジャイアントロボフィギュアはいくつも出ていますが、ベストに近いプロポーションだと思っているグッドスマイルカンパニーのMODEROID ジャイアントロボが再販されるらしい。
昔、発売されて絶版になっていたもの(当時の製品ページ)実物は見たことがないのですが、写真を見る限り、プロポーションはもっとも良く出来ていて、プラモデルなのにそれなりにポージングも出来そう。
もうプラモデルには手を出さないと決めているワタシですが、組み立て説明書を見る限りパーツ数も少なく、ガンプラに精通した方なら目をつぶっていても作れそうなのでワタシでも出来そう。
ただワタシ、バンダイ スーパーロボット超合金のジャイアントロボ THE ANIMATION VERSION、持ってるんですよね。
これはこれで良く出来たフィギュアで、ポージングの自由度も大きく、写真遊びするにもイイ感じ。
MODEROID ジャイアントロボ、どうするかな・・・。
とか思っていたら、某氏から「中国プラモデルの実力を体感してください!」とコメントされ、これは警告なのか、背中押しなのか、ドキドキしています・・。
–Ads–
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) MODEROID ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する...
TAMASHII NATIONS スーパーロボット超合金 ジャイアントロボ THE ANIMATION VERSION 約150mm ABS&PVC&ダイ...