![APAホテルのTVをiPhoneとMacの拡張ディスプレイとして使う](https://mono-logue.studio/wp-content/uploads/2024/03/APA-Hotel-TV-iPhone-Mac_01-1024x576.jpg)
![APAホテルのTVをiPhoneとMacの拡張ディスプレイとして使う](https://mono-logue.studio/wp-content/uploads/2024/03/APA-Hotel-TV-iPhone-Mac_01-1024x576.jpg)
![エクスプレス・カード新デザイン届く](https://mono-logue.studio/wp-content/uploads/2023/10/cd5d5d8acb8a6d87292e04311c74a2ed-1024x622.jpg)
エクスプレス・カード新デザイン届く
![新幹線のぞみ S Work 車両 ネット速度とコンセント](https://mono-logue.studio/wp-content/uploads/2022/12/1b71f893541f94f1260b2ec50497b806-1024x781.jpg)
新幹線のぞみ S Work 車両 ネット速度とコンセント
![ビジネス仕様?始まる。新幹線のぞみ S Work車輌。](https://mono-logue.studio/wp-content/uploads/2021/08/102f43568808be534febbd3fb40997ab-1024x644.png)
ビジネス仕様?始まる。新幹線のぞみ S Work車輌。
![メッツアビレッジ(ムーミンバレーパーク)駐車場値下げ](https://mono-logue.studio/wp-content/uploads/2019/11/7676916030c2e847a5ad22130d1befed.jpg)
メッツアビレッジ(ムーミンバレーパーク)駐車場値下げ
![小豆島旅行に使ったバッグ](https://mono-logue.studio/wp-content/uploads/2019/09/48725737611_b8b3b814ac_c.jpg)
このblogの隠れた人気?エントリーが、新幹線のぞみ S Work 車両 ネット速度とコンセント だったりします。通信速度なんてちょっとした要因で大きく変わるので、個々の実体験なんかは参考にならないのも事実なのですが、自分のメモとして2023年版スピードテストを。
とある土曜日の朝。ワゴン販売がなくなると訊いていたので、シンカンセンスゴイカタイアイスを。
(あとで教えて貰ったのですが、ワゴン販売が終了してもグリーン車ではモバイルオーダーできるそうですね)
品川を出て新横浜までの途中での計測。
休日の朝だけあって比較的空いたグリーン、N700A(ただし小さいAの車輌)。
平均して4〜6Mbpsの間。メールの送受信はいいけど、添付ファイルがあったりすると待たされる。SNS系は遅い。
富士山を過ぎた頃、皆さん居眠りしてるのか、しばし速かった。
大阪を過ぎてこんな感じ。新幹線のWi-Fi、昔は新大阪までだったように思いますが、いまは九州までOKになったのですね。
さて復路。
月曜夕方〜夜、のぞみN700A、普通車、乗車率80%くらい。
まあ、こんなもんですね・・・。無理にネットに繋ぐよりノイキャンイヤホンで音楽聴いて寝ているのが良いと思います・・。
–Ads–