
2023年8月23日
Philips S9000の刃を交換する。純正替刃はどれか?:フィリップス
ここで書いたように、フィリップス S9000 プレステージの...
iPhoneの登場から10年で完全に入れ替わりか・・・
従来型携帯の生産終了 国内各社、17年以降 NECは端末完全撤退
この時代の移ろいの速さ、未来を読め、なんて言葉が空虚に感じる。NECの携帯電話は最初に折りたたみ型を投入し、一世を風靡したトップメーカーだったけれど。
(最後までNECの携帯を持つことはなかったけれど、amadana x STARFLYER x N705iの端末は欲しかった)
個人的に愛用していた携帯電話は富士通のF902iからF904i。これも実はクマデジタルさんと同じで、以前からネット上では時々やりとりしていたクマデジさんと、リアルに会ったのもF904iがきっかけ。
もっとも彼はその後F906iに機種変(この頃も毎年買い換えるものだったのか、携帯。)していくのだが、ワタシはF904iが最後の通常型携帯(ガラケーって呼び方、好きじゃない)となり、2009年にiPhone 3GSでiPhoneに移行した。
10年って、長いようで短いんだなあ。しみじみ。
–ads–
私が最初に使った携帯電話はNECのN209iでした。
もう23年も前の話ですが。