
2025年1月10日
ピークデザイン バックパックに新シリーズ
カバンは好きでコレクターでもないのにいくつもあって家族のひん...
邪魔だと言われつつ、カメラバッグはTPO(?)に合わせて小さな革カバンからスリング、ショルダー、バックパックと様々なバッグを持っています。そのうち、ショルダータイプでボディと何本かのレンズが入って自立するタイプで常用しているのがエツミの扱うf.64 SCM。
ただ、これにレンズ、ボディを詰め込むと重いので、負荷軽減のためショルダーパッドを使っています。
ジャパンホビーツールのエアーセルショルダーパッド コットンカーキ
パッドがあっても軽くなるわけではありませんが、荷重が分散されるせいか、肩への負担は軽減され、軽く「感じます」。
で、久しぶりにf.64 SCMを持ち出すため、EOS R5 Mark II、レンズを入れて肩に担いでみたら、あれ?痛い?いや、チクチクする?
エアクッションが盛大に加水分解?で割れていました。
まあ、9年も使っていればそうなるか・・・
前回購入したときに実店舗でアレコレ試してもらった恩があるので、今回もヨドバシで、と思ったら、なぜかコットンカーキ版はもう扱っていない?
ので、Amazonで注文しました。明日、届くらしい。
–Ads–
[ジャパンホビーツール] JAPAN HOBBY TOOL ショルダーパッド エアーセル コットン カーキ JHT9522CK