映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

OM-D E-M1 MarkII はUSB-C

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 Pro 、M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROがファームウエアアップデート

Olympus001

オリンパスのファームウエア更新は(キヤノンのように)メモリーカード経由では出来なくて、PCにつないでPC側のアプリケーション(デジタルカメラアップデーター)を使ってアップデートするのだけど、OM-D E-M5 IIはUSBが特殊な端子なので専用ケーブル探しにあたふたする・・・のだが・・・

E-M1 Mark II _01

レビュー用にお借りしている新型E-M1 Mark II は、USB Type-Cだったことを思い出す。
いやー、汎用ケーブル(?)になって嬉しい。
あれ?もしかして一眼でUSB-Cのインターフェイスって初めてかも。
EOS M5もFUJI X-T2もマイクロBだよね。コンデジは知らないけど一眼でUSB-Cの1番手?

E-M1 Mark II _02

ので、借りもののE-M1 Mark II でレンズのファームアップ。
これは楽ってか、特殊なケーブルのいままでが間違っていたと思う>オリンパス。
ただ、せっかくのUSB-Cだけど、ソニーのようなUSB端子からの充電には非対応。
これができるといざという時、助かるんだけどなあ。

E-M1 Mark II _03

という訳でE-M1 Mark II にはUSB A to USB-Cのケーブルが付属する。
そのため、同梱ケーブルではMacBook Pro Late 2016とは直接接続できない(笑)

–ads–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください