映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

ピークデザインのスーツケース:ローラープロ

PeakDesign(ピークデザイン)のスーツケース、ROLLER PRO(ローラープロ)が販売開始されていたので見てきました。実はこの時の主目的はコレだったりします(結果的にフィールドポーチを買うことになるのですが)

Peak Design ローラー プロ 

最近、カラバリを増やす傾向にあるPeakDesignですが、このローラープロも最初から3カラーバリエーション。
ブラック エクリプス セージ。 アースカラーな色の選択がお洒落です。

外装はVersa Shell™ 550Dナイロンキャンバス。内側は硬質ポリカーボネート製シェルにフェルトパッド。

ピークデザイントーキョーの床で試させていただいた範囲の感想ですが、この大型4輪キャスターのスムースな動きは感動モノです。自由度と安定性が両立しています。

ただ、シンクタンクフォト エアポートナビゲーターV2が4輪ホイールになったときも思ったのですが、2輪だと固定脚(?)部分が設置していれば動かないのですが、4輪だと自分が手を放したり、誰かがぶつかったりするとすーっと動いちゃうのがちょっと気になるんですよね。ワタシは。

そしてローラープロ最大の特徴が薄いハンドル。一見、華奢に見えますがカーボンファイバーで作られたハンドルは多段構造でない一体形であることもあって剛性が高く、たわんだりしないのがイイ感じ。

そしてその薄さゆえに内部コンパートメントへの張り出しは最小限で、それによりこのスーツケースは見た目以上の収納力を有しています。

その他、相変わらず細かなギミックがてんこ盛りなのはピークデザインの本領発揮といったところ
ただし、TSAロックは付いていないので、米国入国時には注意が必要です。

同じ旅は2度とない。って文字が隠れているのにちょっといいなあと。

いまはほとんどバックパックなので、スーツケースは使っていないのですが、歳取ったせいか、この夏もトラベルバックパック背負った帰省は青息吐息だったので、数年後には買っているかもしれません。

–Ads–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください