![DX超合金 VF-1J バルキリー 魂ストア限定版 ファイター篇](https://mono-logue.studio/wp-content/uploads/2024/12/f2fe93daa4934a59319d05e74162307f-1024x647.jpg)
2024年12月25日
DX超合金 VF-1J バルキリー 魂ストア限定版 ファイター篇
DX超合金 VF-1J バルキリー(一条輝機)が、魂ストア(...
見事な現代訳の宇宙戦艦ヤマトをみせた宇宙戦艦ヤマト2199(mono-logue)から、監督、演出が変わり、むらかわみちお氏のコミック版が難しい状況になっている話が聞こえてくるなど、不安がいっぱいながらも第一章はイイ感じで立ち上がった宇宙戦艦ヤマト 2202。
バンダイから1/2000スケールの彩色済モデルがでるって。
輝艦大全(キカンタイゼン) 1/2000 宇宙戦艦ヤマト
1/1000のプラモはバンダイから出ているし、コスモフリートスペシャル版の彩色済モデルはすでに出てるんだけど、これは全長165mmの完成キット。
反射板を使ったディスプレイがユニーク。
>コレクションし易いサイズで艦隊を統一スケールでラインナップ。
って、え?アンドロメダ級とかドレッドノード級が出てくるのか
いや、手を出したらダメなやつだ。