映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

クリスタルAirジャケット iPod Touch

Airjacket_01

先週届いた封筒のもうひとつは、POWER SUPPORTの新しいiPodケース
iPod touch クリスタルAirジャケット
これまでのクリスタルジャケットと較べ、さらに薄く、軽量化したのがウリ。

Airjacket_03

あれ?肝心の製品が入ってないよ、と一瞬思ってしまうが(笑)
それだけ(よい意味で)存在感のない製品である。

Airjacket_05

これまでのジャケットは前後に装着する感じだったが、今回のAirジャケットは裏面だけ。ジャケットというよりトレイって感じ。
前面は、文字通りAirというか、定評ある同社のフィルムでカバーする仕様。

Airjacket_04

もともと直接指で操作するのが前提のiPod Touchはフロントガラスの硬度もあり、別にわざわざ保護しなくても大丈夫、って狙いの製品。
(ただ、鞄やポケットからの出し入れで細かい擦り傷はつくので、その防止策としてはフィルムは有効)

Airjacket_02

付属するフィルムは、クリスタル(光沢)アンチグレア(反射防止)の2タイプが付属
(フロント用のみ。リア用は付属しない)
同社のフィルムはワールドワイドでもっとも売れている保護フィルム、とくにアンチグレアタイプは個人的におすすめ。
クリスタルとアンチグレアを較べたときのエントリーはこちら

Airjacket_06

ジャケットはまさに、(なんかXXのコピーみたいだが)つけている事が分からない薄さ。
(左が非装着時、右が装着時)

Airjacket_07

前面にふくらまないので、タッチスクリーンへの操作に邪魔になることもない。
まさに「快適さを損なわない」(笑)

Airjacket_08

付属するDOCKコネクタカバーも、さりげなくてよい感じ
まあ、ワタシは使わないが・・・

Airjacket_09

スリープボタンは、かえって誤操作が減って操作感がよくなったくらい。
Wi-Fiの感度低下も(表示を見る限りでは)感じられない。

Airjacket_10

この製品の最大のメリットは、その薄さゆえ、多くのiPod Touch用アイテムをそのまま使えること。
先日書いたFADO オイルレザーの iPod touchケースは、革製品にしては薄いものの例えばワタシの使ってる車載用アームには収まらない。このAirジャケットはそんなことがない。
そういう意味では、インナーの感覚で(笑)使えるのが最大の良さだ。

–ADs–

PowerSupport iPod touch クリスタルAirジャケット

コメント (2)
  1. まこっと より:

    iPodって、Appleらしい魅力にはあふれるものの、その音質については
    良い評価を聞いた試しが無かったので、これまで買わずに来ましたが、
    音楽プレーヤーとしてだけではなく、ムービープレーヤーとしての
    用途を加えた魅力に負け、ついにiPod nanoを買ってしまいました。
    春らしい雰囲気(?)のグリーンを選びました。
    でも、さすがに付属のヘッドホンで聴く気にはなれないので、
    SONYの「化石的」ロングセラー、MDR-E888を合わせて買いました。
    (今までずっと、昔々に買ったMDR-E575を使い続けてきました。)
    SAIKAさんはiPodにどんなヘッドホンを使っているのかと
    前から気になっていましたが、AKGのK414Pでしたか。
    さすがに選ぶモノが違いますね。
    ・・・なんて、実は今までAKGなんてメーカーは知りませんでしたが、
    「AKG ヘッドホン」で検索して探し当てました。
    AKGって元々はオーストリア発祥のメーカーらしいですが、
    だからってK414Pがオーストリア製ってわけではないですよね?
    昔々、当時の自分としては大金を叩いて購入したMDR-E575は
    当たり前のように日本製でしたが、今回購入したMDR-E888は
    今ではむしろ当たり前と言うべきなのでしょうか、中国製でした。
    最近買った家電製品で日本製のものって、この間買った
    ハイビジョン・ハンディカムHDR-HC9ぐらいのものですね。
    (久しぶりに「MADE IN JAPAN」の文字を見た時は嬉しかった!)

  2. SAIKA より:

    こんばんは、いつもありがとうございます
    K414Pは
    http://mono-logue.air-nifty.com/monolog/2007/10/akg_k424p.html
    こんな程度で選択してますが、普通に満足しています
    音は、上を見るともう雲の上まできりがないですよねえ(笑)

まこっと へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください