2023年12月17日
横浜 ハンマーヘッドクレーンの夜景
横浜にあるハンマーヘッドクレーンの夜景を撮ってきました。いや...
娘と鉄道の旅 の後編 大宮の鉄道博物館
圧巻の実物車両36両が並ぶヒストリーゾーンはこの博物館の核だが、この展示の主力だった(と伝え聞く)学芸員の岸さんが先日の岩手・宮城内陸地震で亡くなられた。ご冥福をお祈りします。
ワタシにとって新幹線と言えば、この0系だが、娘にとっては??らしい。
銀河鉄道999ごっこ(笑)
あー、もう、いまのヒトには分かりませんね。ゴダイゴの主題歌がっていっても、今のヒトにはEXILEのカバー版らしいし
東京駅の模型も。
一番人気のD51運転シミュレーターは
交通博物館に展示されていたD51 426キャブ部分を使用して製作しました。操作機器(加減弁、逆転機、ブレーキ)に応じた動輪の発生トルクから、車体運動モデルを作成し、力行、惰行、制動の状態をシミュレーションしています。シリンダー圧力計、ボイラー圧力計、給水ポンプ圧力計、水面計、ブレーキ圧力計、速度計などが運転に連動して動作する本格的なシミュレータです。
という本格的なもの。ただし、中学生以上条件だったので、娘、挑戦出来ず。
ので、新幹線シミュレーターに挑戦。
このシミュレーター、プログラムが複数あり、中には故障時の操作手順などと言うマニアックなものも。うちの娘が当たったのがそれ。
複数あるモーターのうち、ひとつが故障。
故障したユニットを選択し、接続を開放(リリース)する。というプログラム。
マニアックだなあ(笑)
中央線の実際の台車。
こういう実地体験はとても大事なことだと思う。
敷地内を運行するミニ新幹線(無料)駐車場までいくのに便利
平日ゆえか、駐車場も空いていた。