映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、ワタシの興味関心の向く モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006  このblogはアフィリエイト広告等の収益を得ています。収益はすべてモノローグに役立つ無駄遣いに使わせていただきます。

ビデオSALON 10月号 4Kワールドとは?

ビデオSALON 2013年10月号は「4Kワールド」特集。
ワタシが初めてビデオSALONに原稿を書いたときは、まだPower Mac G4でDV編集をしていた頃だと思うと、隔世の感がある。

Nodeosalon_10_1

当時、初めてお世話になった編集者の一柳さん、佐山さんが、いまも編集部に居るというのも珍しい。玄光社らしいともいえるけど、あそこだって編集部の移動はある。

Nodeosalon_10_2

巻頭速報は、以前にmono-logueでも書いたソニーの4Kハンディカムと業務用のFDR-AX1とPXW-Z100。
速報ゆえ、実写テストはないが、それぞれのコーデックの違いや、ビットレート比較表などが詳しく書かれている。
XAVCが4:2:2にも対応するのに対し、XAVC Sは4:2:0であることにも注意か。

Nodeosalon_10_3

Blackmagic Pocket Cinema Cameraの特集は、10bitの色深度を使ったFinal Cut Pro Xによるカラーグレーディング紹介まで。
んでも、このカメラ、バッテリーがニコンのEN-EL20互換とは知らなかった。マウントはマイクロフォーサーズだよね。

Nodeosalon_10_4

安価な小型プロジェクターとAfterEffectsを使った「卓上プロジェクションマッピングの世界」も面白かった。
これ、やりたがってる学生も少なくないのでタイムリー。

と思ったら、玄光社から
「プロジェクション・マッピング入門」MOOKが出るのか。個人的にはプロジェクションマッピングは手を出していない領域なんだけど、このくらいの敷居の低い入り方も面白そうだよなあ。
先日書いた映画制作ハンドブックなど、玄光社が意欲的。

Nodeosalon_10_5

大きなトコロはこのくらいかなと思ったら、なんとREDRAYのレポート記事(しかも書いてるのはヤマキューさん
4Kカメラ自体はキヤノンもソニーも出しているのに、じゃあ、その再生装置は?と言ったときにメーカー内で完結していないというなんとも言えない状況の中、REDがプレーヤーに乗り出す意味は大きい。
ってか、キヤノンさん、やろうよー。

–ads–

プロジェクション・マッピング入門 (特別付録 DVD-ROM・紙模型付録付き) (玄光社MOOK)

プロジェクション・マッピング入門 (特別付録 DVD-ROM・紙模型付録付き) (玄光社MOOK)

MASARU OZAKI(尾崎マサル)
7,018円(11/22 08:35時点)
Amazonの情報を掲載しています
彼女を素敵に撮る15の方法 (玄光社MOOK)

彼女を素敵に撮る15の方法 (玄光社MOOK)

藤田一咲
2,679円(11/22 15:54時点)
Amazonの情報を掲載しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください